忍者ブログ

Y2quareの話

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


体験する

今日は周さんとIC名古屋さんへ出掛けて職場訓練実習の説明をしてきました。

来年2月からの実習生の方への事業内容・実習内容の説明です。

現在3組目の実習受け入れ中です。とっても真面目に、もくもくとデーター作成、英訳をこなしていただいています。ありがとうございます。
なるべく心がけていることは、当社にとってもメリットがあり、ご自身にもメリットがある1ヶ月~2ヶ月にしたい。という事です。たしかに短い期間ではありますが、大切な時間です。

「何かやりたい事ある?」聞くようにしています。
なんでも。とはいきませんが、当社で経験できることなら、なるべく経験できるように努めています。

今回も恒例の「ザ・社長の宿題」卒業プレゼンをするみたいです。
営業職でもない限りなかなかプレゼンする機会なんてないので、思い切ってやっちゃってくださいね。

ぜひぜひ英語で !! なんてみんなでかってに盛り上がっています。
M村さん、M田さん、楽しみにしていますよー。

 

PR

今年の漢字

「新」

一年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」です。

確かに「新政権」「新記録」「新型インフルエンザ」いろいろと新しいことがあった一年でした。

「挑」

名古屋市長 川村さんの「今年の漢字」 だそうです。これもまた ふむふむ。

漢字には独特の面白さがありますね。

私的に今年のKOWAは「備」といったところでしょうか。

来年が「新」であり、「挑」だと思います。

 

 



 

 


一年が早い!!

2009年も後少しですね。

そろそろスケジュール帳を準備しなくては・・・・。 去年の今頃は何してたんやろう?とスケジュール帳を見てみました。 引越しが終わったばかりで、東急ハンズへ備品を買いに行ったり、旧事務所の片付けをしたり バッタバタしていたようです。

2009年も、またまた、いろいろありました。引越しから始まり、新事業の立ち上げ、新入社員入社、新しい仕事。

まだ何もなかったところから、皆で作り上げてきた「外国人サポート」のお仕事。この一年長い準備期間を経てようやく、「かたち」がみえてきました。

楽しいです。ぜひぜひ「結果」にしたいです!!
毎日 こまかーい準備ばかりですが、いつか実となり花が咲くでしょう。
 

この12月中には新サイト「JP NAVI」のトップページも公開予定です。
たくさんの留学希望学生がアクセスしてくれるといいな。

それから、来春来日予定の留学生の受け入れが決定しています。日本での生活が快適で有意義なものになるよう精一杯準備させていただきます。私は、物販担当です。安くていいものを簡単に手に入れられるようにがんばります。

 

 


ツリー 

伏見に引越ししてきて、もうすぐ一年です。

なんとロビーにツリーが。

オーナーの心遣いが感じられます。このビル、かなり管理がいいです。

もうすぐクリスマスですね♪


当たり ♪

 

グリコ パナップ 当たりが出ました!うれしくて報告します。 かわいくないですか?


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/11 Charlesmr]
[06/09 Charlesmr]
[06/07 Charlesmr]
[05/07 Nail_Art_Online]
[04/21 product impotence]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Y2quareの話 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ