[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この、周さん等身大くらいの看板が「イラポ」です。
出発前にこちらで作成して上海の印刷会社へ送って作ってもらいました。「イラポ」は漢字で書くみたいです。
ビニールのような布のような素材でできていて、くるくるっとまるめて立てるポールと一緒に持ち運べます。イベントなどでとっても便利です。
さて、上海留学フェアの感想を国際事業部がはじめての「メルマガ」らしきもので発信するらしいです。
楽しみです。メルマガ・・・・・。
なんでもそうですが、継続することは大変なことです。情報や取材したものを定期的に継続してずっと発信しつづけること、新鮮なうちに情報を届けること。とても困難な作業です。
JPNAVIでは「メルマガ」や「留学生が書くブログ」や「新着情報」で新しい情報をどんどん発信する予定です。4ヶ国語同時なのでスピードがいります。訳しているうちにどんどん日がたってしまう!
いろいろと荒波ばかりですが、知恵をしぼってしぼって乗り越えます。
来週はうちわ3作め・・・・・。
明日から国際事業部は上海へ出発します。
昨年も出展した「上海留学フェア」で留学希望の学生にJPNAVIの紹介です!!
来場してアンケートに答えるとMade in Japan (デザインby kowa) の「うちわ」がもらえるよ!!
なかなかいい仕上がりですよ。
自分が作ったうちわが中国で配られて扇がれる!!なんだか不思議ですね。
来月にも留学フェアがあるので、またお知らせします。
上海は今、万博も開催しているので、活気があることと思います。
フェアの様子は、国際事業部のみんなが戻ったらご紹介します。
お楽しみに!!